點燈坊

失くすものさえない今が強くなるチャンスよ

辛い

Sam Xiao's Avatar 2024-05-27

つらい [2]:い形容 痛苦的、艱苦的。

文体

  • 丁寧形現在肯定:辛いです
  • 丁寧形現在否定:辛くないです
  • 丁寧形過去肯定:辛かったです
  • 丁寧形過去否定:辛くなかったです
  • 普通形現在肯定:辛い
  • 普通形現在否定:辛くない
  • 普通形過去肯定:辛かった
  • 普通形過去否定:辛くなかった

痛苦的

子供が悲しそうにするのを見るのは、とても辛い。

看到孩子顯得悲傷的樣子,很痛苦。

  • 子供(こども) [0]: 小孩子
  • が:格助主語
  • 悲(かな)しい [3]:い形容 悲傷的
    • 悲しそうにする [3]:顯得...樣子 顯得悲傷的樣子
    • 悲しそうにするの [0]: 顯得悲傷的樣子
  • を:格助 接受 見る賓語
  • 見(み)る [1]:動II 他動 辞書形
    • 見るの [1]:
  • は:副助主題
  • とても [0]:
  • 辛(つら)い [2]:い形容 痛苦的

彼女の話を聞くだけで辛くなる。

光聽她的話就覺得痛苦。

だけで 源自 だけ限定,加上格助詞 で 的 方法,衍生為 光...就

  • 彼女(かのじょ) [1]:
  • の:格助所有
  • 話(はなし) [3]:
  • を:格助 接受 聞く賓語
  • 聞(き)く [0]:動I 他動 辞書形
    • 聞くだけで [0]:光...就 光聽就
  • 辛(つら)い [2]:い形容 痛苦的
    • 辛く [2]: 痛苦地
  • なる [1]:動I 自動 變成

艱苦的

体が健康であればこそ、辛い仕事もやれるのだ。

正因為身体健康才能够做繁重的工作。

  • 体(からだ) [0]: 身體
  • が:格助主語
  • 健康(けんこう) [0]:な形容 健康的
    • 健康であればこそ [0]:正因為才 正因為健康的才
  • 辛(つら)い [2]:い形容 艱苦的
  • 仕事(しごと) [0]: 工作
  • も:副助
  • やる [0]:動I 他動 辞書形
    • やれる [0]:可能形 能做
    • やれるのだ [0]:強調 能做