つうじる [0]:動II
自他
暢通、通過。
動詞活用
- ます形:通じます [4]
- 辞書形:通じる [0]
- ない形:通じない [0]
- て形:通じて [0]
- た形:通じた [0]
- 可能形:通じられる [0]
- 意向形:通じよう [4]
- 命令形:通じろ [0]
- 禁止形:通じな [0]
- 条件形:通じれば [0]
- 受身形:通じられる [0]
- 使役形:通じさせる [0]
- 使役受身形:通じさせられる [0]
文体
- 丁寧形現在肯定:通じます
- 丁寧形現在否定:通じません
- 丁寧形過去肯定:通じました
- 丁寧形過去否定:通じませんでした
- 普通形現在肯定:通じる
- 普通形現在否定:通じない
- 普通形過去肯定:通じた
- 普通形過去否定:通じなかった
例文
暢通
電話が通じる。
電話是通的。
- 電話(でんわ) [0]:
名
電話 - が:
格助
表主語
- 通(つう)じる [0]:
動II
自他
暢通
A:山田さん遅いね。
B:そうだね。電話も通じないし、何かあったのかな・・・
A:山田先生怎麼還不來呢?
B:是啊。電話也不通,是不是發生了什麼事情。
- 田中(やまだ) [0]:
名
田中 - さん [0]:
名
先生 - 遅(おそ)い [2]:
い形容
遲到的 - ね:
終助
表尋求認同
- そうだ [1]:
慣
是啊 - ね:
終助
表同意
- 電話(でんわ) [0]:
名
電話 - も:
格助
表也
- 通(つう)じる [0]:
動II
自他
辞書形
暢通- 通じない [0]:
ない形
不通 - 通じないし [0]:
列舉
不通
- 通じない [0]:
- 何(なに) [1]:
代
什麼 - か:
副助
表不確定
- ある [1]:
動I
自動
辞書形
發生- あった [1]:
た形
發生 - あったの [1]:
關心好奇
發生?
- あった [1]:
- かな [0]:
終助
表提問
通過
講演を通じて、生徒に自分の長所と短所を考えさせる。
透過演講,讓學生思考自己的優點和缺點。
- 講演(こうえん) [0]:
名
演講 - を:
格助
接受通じる
的賓語
- 通(つう)じる [0]:
動II
他動
辞書形
通過- 通じて [0]:
て形
通過
- 通じて [0]:
- 生徒(せいと) [1]:
名
學生 - に:
格助
表動作對象
- 自分(じぶん) [0]:
名
自己 - の:
格助
以名詞
形容名詞
- 長所(ちょうしょ) [1]:
名
優點 - と:
格助
表並列
- 短所(たんしょ) [1]:
名
缺點 - を:
格助
接受考える
的賓語
- 考(かんが)える [4]:
動II
他動
辞書形
思考- 考えされる [6]:
使役形
使思考
- 考えされる [6]: